
秩父鉄道・波久礼駅の再生を目指し、有限会社カヌーテが日本最大級のクラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」で挑戦していたプロジェクト【駅が川遊びの玄関に!?「川の駅 波久礼ベース」をオープンしたい!】が、このたび目標金額を達成いたしました。今夏に無人駅である波久礼駅に「川の駅 波久礼ベース」を正式にオープンします。
クラウドファンディングの企画立ち上げをサポートしたWITH RIVERは、「川の駅 波久礼ベース」との共創により、長瀞寄居エリアの無人駅プロジェクトをさらに進化させます。両社のコラボレーション第1弾として、親子で楽しめる「カヌーで秘境の滝を目指して探検!湖畔のアドベンチャー体験」を2025年7月末より販売開始。無人駅という地域資源を活かし、長瀞寄居エリアの自然を舞台にした新たな観光親子体験を創出します。ぜひ、この夏は上長瀞駅と波久礼駅、二つの“川の駅”をめぐる特別な冒険に出かけてみてください。
【カヌーで秘境の滝を目指して探検!湖畔のアドベンチャー体験】
開催日:7月30日(水)、8月2日(土)
販売価格:¥22,000(1組 子ども1人+大人1人)
人数追加は、大人・子どもとも税込11,000円/名でご参加可能です。
【有限会社カヌーテについて】
1989年に東京都武蔵野市で設立された有限会社カヌーテは、温水プールでのエスキモーロール講習を中心としたインドア講習と多摩川と荒川でのカヌー・カヤックスクールからスタートしました。長瀞・荒川をはじめとする各地で初心者講習やカヌーツアーを展開し、長瀞エリアではラフティングツアーを最初に営業開始したパイオニアでもあります。2018年以降はラフティング部門を分社化し、現在はカヌー・カヤックの講習やツアー、川遊び体験を中心に活動を続けています。
【WITH RIVERについて】
清らかな水は、健やかな美しさの素。水がめぐる場所は、豊かな生命の源であり、心と体を癒す、私たちの暮らしの活力です。 WITH RIVERは、水の循環の象徴である川の美しさにインスパイアされたライフコンディショニングブランド。 美しい水がめぐる世界で、人も、自然も、未来も美しく。